- suzunonehari
2020年!と、ワーキングスペースでの鍼灸治療。
最終更新: 2020年1月30日
気づいたらいつの間にか1月後半となっていました(~_~;)
今年もどうぞよろしくお願いします!!
1月7日から今年の営業を開始してバタバタとしておりました。
今年は暖冬で雪不足が大変だったりしますが、それでも冬はやはり寒い!!
腰痛を訴えるかたが季節柄多く、1月は腰の治療が多かったです。
先日、とてもめずらしいところで治療をさせていただきました。
高円寺のワーキングスペース「こけむさズ」さん。

患者さんは、親戚?友人?でして、一緒に旅行やキャンプに行くと毎回治療をするのですが、どうしても今日やっていただきたいと呼び出されたのがこちらだったのです。(スタッフの方が知り合いだったとのこと)
ヨガマットを引いての施術、大きい布で目隠しカーテンを作ったりと、普段とは全く違う環境での施術でしたが、治療を受けたかたはそれなりにリラックスをして、スッキリしたとのことでよかったです。
急遽、腰痛がツライというスタッフのかたにも治療をさせていただきました。
鍼灸治療を受けるのは初めてということでしたが、治療後すぐに楽になったと鍼灸の即効性に驚いてらっしゃってました。
この仕事を何年もやっていても鍼治療が初めてというかたへの治療は、それなりにプレッシャーを感じます。
鍼灸が効くのか効かないのか、痛いのか痛くないのか、その判断が自分の腕にかかっているからです。
今回の鍼灸で楽になったというこけむさズスタッフのかたの声は、役に立ってよかったという嬉しさと、鍼灸に対して良いイメージを持ってもらえてよかったという安堵さをとても感じました。
今回こけむさズさんでの鍼灸治療は、鍼灸のことを知ってもらえる良いきっかけになったと本当に感謝しております。
そしてそして!!
全国区で鍼灸のことを大体的に知ってもらえる機会がやってきます。
2月5日水曜日夜7時30分からNHKで「東洋医学ホントのチカラ」という番組で丸々鍼灸特集が放送されます!
鍼灸っていったいなんなのさ?!と素朴な疑問を、大勢のかたに知ってもらえるきっかけになるはず!!是非是非ご覧ください!!
https://www4.nhk.or.jp/toyoigaku-honto/
よこやま