suzunonehari2019年2月18日読了時間: 1分鍼灸、あんま国家試験。最終更新: 2019年2月19日毎年2月の最終土日は鍼灸師とあんま師の国家試験です。今年は23日土曜日があんまマッサージ指圧師24日日曜日が鍼師・灸師の試験日です。受験生はきっと今頃不安でいっぱいで、必死で頑張っているころ。私も二度と試験を受けたくないから(落ちると来年また受けることになるので)まぶたピクピク痙攣しながら、頑張ったのを思い出します。今年は復習を兼ねて、試験を問いてみようかな。そして整形外科で一緒に働いていた子が今年受験します。頑張れ。娘が「お母さんの顔」と書いてくれました。目、鼻、口があるちゃんとした顔を書いたのは初めてでした。嬉しすぎて消せません。よこやま #鍼灸師#国家試験10回の閲覧0件のコメント
毎年2月の最終土日は鍼灸師とあんま師の国家試験です。今年は23日土曜日があんまマッサージ指圧師24日日曜日が鍼師・灸師の試験日です。受験生はきっと今頃不安でいっぱいで、必死で頑張っているころ。私も二度と試験を受けたくないから(落ちると来年また受けることになるので)まぶたピクピク痙攣しながら、頑張ったのを思い出します。今年は復習を兼ねて、試験を問いてみようかな。そして整形外科で一緒に働いていた子が今年受験します。頑張れ。娘が「お母さんの顔」と書いてくれました。目、鼻、口があるちゃんとした顔を書いたのは初めてでした。嬉しすぎて消せません。よこやま #鍼灸師#国家試験
12月セミナー、いろいろ。申し込みしたものの、なかなか見れず溜まっていく(^^; アーカイブ配信が本当にありがたいです。 12月5日病鍼連携連絡協議会特別講座 「アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療」 講師は明治国際医療大学鍼灸学部のの江川先生。 アトピー性皮膚炎の概要から鍼灸治療方法、治療効果まで、ご自身の経験と研究を踏まえて詳細にご教示いただきました。 特に印象に残ったものが「皮膚の状態から全身の状態を見極めて鍼灸治療を行
11月セミナー、いろいろ11月も学びの多い1ヶ月となりました。 ・国際美容鍼灸学会(10月開催、アーカイブ受講) 美容鍼灸の技術的なセミナーかなと思っておりましたが、 鍼灸師にとって必要な顔面解剖学、美容皮膚科学を学ぶ、という案内通りにとてもアカデミックで興味深い内容でした。 特に興味深かったのが、シンポジウム「インフォデミックを考える」 某アイドルグループリーダーと同じ名前の島根大学の大野智先生。 インフォデミックとは