suzunonehari
症例報告 繰り返す左側の首の「ここ」の痛み。
患者
50代男性(歯科医)
主訴
首の付け根の左側の「ここ」というところが痛い。
3年ほど月に1度鍼灸治療を受けてくださっています。
鍼灸治療後は楽になるものの、時間が経つと戻ってしまうのを繰り返す。
こういう「ここ」とおっしゃる患者さんは結構いらっしゃいます。
お身体の状態、見立て
気滞体質。
体力があり、ある程度動いていた方が調子が良い感じ。
気が滞ると不調になるので、巡りをよくする治療をおこなう。
治療経過 3年間お身体を治療させていただいているので、
最初は、「経絡治療」と言って弱い刺激の治療から始まりました。
経絡治療で、気の流れを主る肝の働きをよくする治療を行い、
すっごく楽になったと治療を継続してくださっていたのですが、しばらく経つと首の「ここ」という痛みは戻る。
「職業病かな」とおっしゃっておりました。
劇的に効いたのが、首から頭にかけてのルート治療です。

感想 ルート治療は、今までの鍼よりも太いので「うー」と言いながらも頑張って治療を受けてくださっております。
以前の細い鍼治療後は、楽になっても時間が経つと戻ってしまいピップ○レキバンを貼ってしのいでいたと言われ、鍼灸師としてピップ○レキバンに負けられん!と笑
ルート治療の方が合うと思います、やってみませんか?と理由を説明し切り替えていただきました。
ルート治療後に切り替えた後は、ピップ○レキバンは使っていないそうです。よかったです笑