
suzunonehari
冷え対策にいいです、ホットパック。
私の出張鍼灸施術に欠かせない玄米ホットパック。
患者さん宅で電子レンジをお借りして、患者さんの冷えている足元、お腹、腰回りなどじんわりと温めていきます。
温めて鍼灸施術を行ったほうが、効果も高いですし、患者さんも気持ちいいと大好評です。
大好評すぎて「ほしい」とチラホラ言われて来ました笑
作りかたはとても簡単です。
布を袋状に作って、玄米と塩を入れるだけ。
人によっては、匂いづけでハーブを入れたり。
玄米と塩の配分は、これも人によりますが、私は3:1。
こんな感じで、とても簡単なのですが、
患者さんがた「ミシン持ってない」と笑
私もそんなにミシン得意じゃないですよ、綺麗にできないですよーと、
一応ハードルは下げておいて、欲しいと言ってくださった患者さんまとめて作りました。

夫婦で使うから2個欲しいとおっしゃったご夫婦の患者さんぶん。
患者さんが使うと思うと気が引き締まって、いつもより丁寧に作れたような気がします。
朝晩と肌寒さを感じる季節になってきました。
冷えている足首やおへその上を温めるだけで、だいぶ変わりますよ。
ホットパック、セルフケアにおすすめです。
よこやま