suzunonehari2019年3月24日読了時間: 1分今年もさくらまつり。4月7日(日曜日)に武蔵野市役所隣の市民公園で、さくらまつりが行われます。今年も東京都鍼灸師会武蔵野三鷹支部で、鍼灸体験ブースを出店いたします。毎年100名近くのかたへ体験していただいています。お近くのかたは、ぜひお立ち寄りください。私は13時くらいまでいます。また、フェイスブックページも作成してみました。https://www.facebook.com/suzunonehari/こちらのほうも、よろしくお願いします。よこやま
4月7日(日曜日)に武蔵野市役所隣の市民公園で、さくらまつりが行われます。今年も東京都鍼灸師会武蔵野三鷹支部で、鍼灸体験ブースを出店いたします。毎年100名近くのかたへ体験していただいています。お近くのかたは、ぜひお立ち寄りください。私は13時くらいまでいます。また、フェイスブックページも作成してみました。https://www.facebook.com/suzunonehari/こちらのほうも、よろしくお願いします。よこやま
2022年と、セミナーのことなど。1月は行く、2月は逃げる、3月は行く 言葉の通り、時間が過ぎていく毎日です。 ここ最近受けたセミナーのことなど。 2月6日 目黒区鍼灸師会主催「耳鳴りめまいに対しての鍼灸治療」 コロナ禍になり、マスク生活やストレスも関係し、耳鳴りやめまいの症状を訴える方が増えてきました。 治療法としては関係する神経領域への鍼(顔) 耳の中の血流を良くするため首への鍼 自律神経調節のため四肢への鍼灸、とのこと。 私