
suzunonehari
コロナウィルスと免疫力アップ!のお灸
コロナウィルスのことをブログに書こうとすると、どうしてもどんよりとした内容になってしまいます。
なるべく暗くならないように書こうと思います。
自分の中のコロナウィルス対策として・・・
手洗い、うがいの大切さ(手洗いしすぎて、ささくれ泣)
そのほかには
⑴電車はなるべく乗らない。
行ける範囲の患者様宅に自転車でお伺いするようにしました。
三鷹駅から杉並方面は環八道路までは自転車で行けそうです。
私の運動にもなるので、コロナウィルス収束後も続ける予定です。
⑵ジムはお休み中。
厚労省がコロナウィルス感染防止のためスポーツジムの利用は控えるようにというお達しがありましたので、通っていたボクシング&キックボクシングジムはお休みしております。
これが地味に辛いのですが、しょうがない。。。
ってことで、近所をランニングしております。
そのほかに、なるべく換気が悪い閉鎖空間は控えるということで、観たいと思っていた映画もいくつかあるのですが映画館も行けず。
お出かけ予定もなくなり・・・しょうがないのですが、娯楽が奪われていきますよね。
とは言っても最前線で頑張っていらっしゃる方々がたくさんおりますし、
卒業式がなくなってしまった子や、舞台やコンサートの中止になってしまったかたや、
観光業などなど大変な企業のかたもたくさんいらっしゃると思うので、私の小さなストレスくらい致し方ないのですが。。。
本当に本当に1日も早く日常に戻れますように!!!

お灸で免疫力アップ作戦ということで、目黒区鍼灸師会の先生方がこのようなチラシを作ってくださいました。
ツボの場所などわからなければ、お気軽にお聞きくださいませ!!
よこやま